Associate Professor
- 有川 秀一
- 准教授 - 博士(工学)
- 専門:材料工学、材料力学、光計測
-
- 日本機械学会
- 日本実験力学会
- 日本非破壊検査協会
- 日本複合材料学会
- 軽金属学会
- Society for Experimental Mechanics
- Shuichi Arikawa
Master's Students
-
黒川 優里奈 大学院生M1 研究テーマ:画像計測手法の高精度化と高空間分解能化 Kurokawa Yurina
-
小山 弘樹 大学院生M1 研究テーマ:音波で動く周期構造を持ったスマートマテリアルの開発 Koyama Hiroki
-
深澤 幸一郎 大学院生M1 研究テーマ:光照射で収縮変形を生じるスマートフィルムの開発 Fukazawa kouichirou
-
弓場 雄大 大学院生M1 研究テーマ:分子動力学シミュレーションを用いた金属の結晶欠陥と振動の相互作用に関する研究 Yumiba Yuudai
-
吉田 優香 大学院生M1 研究テーマ:外乱振動に強い相対変位場を測定可能なレーザ干渉測定法の開発 Yoshida Yuuka
Undergraduate Students
-
石川 千尋 B4 研究テーマ:マグネシウム合金の低ひずみ速度での低サイクル疲労特性 Ishikawa Chihiro
-
伊藤 武 B4 研究テーマ:炭素繊維強化プラスチックの衝撃後残存強度に関する研究 Ito Takeshi
-
加藤 将斗 B4 研究テーマ:Mg合金の変形特性に及ぼすひずみ速度の影響に関する研究 Kato Masato
-
高井 祐希 B4 研究テーマ:3次元デジタル画像相関法に関する研究 Takai Yuuki
-
高橋 詩音 B4 研究テーマ:自然由来繊維プラスチックの強度特性に関する研究 Takahashi Shion
-
熨斗谷 銀司 B4 研究テーマ:レーザ干渉法の位相解析方法に関する研究 Notoya Ginji
-
服部 駿 B4 異材接合界面の動的破壊靭性に関する研究 Hattori Syun
-
早川 尚輝 B4 カーボンナノチューブの成長に対する遠心力の影響に関する研究 Hayakawa Naoki
-
三木 舜太 B4 マグネシウム合金のひずみ速度感受性に関する研究 Miki Syunta
-
土山 陽太郎 B4 音波で動作する周期構造に関する研究 Toyama Youtarou
Graduates
2020年度卒
- 学部
- 黒川 優里奈、鈴木 健斗、鶴田 直也、深澤 幸一郎、本間 友隆、都 冴衣、弓場 雄大、吉田 優香
2019年度卒
- 修士
- 井垣 侑、上田 翼、小林 隼人、高橋 京馬
- 学部
- 神定 晃平、魏 学智、長野 祐太、西田 謙太、増田 くるみ
2018年度卒
- 修士
- 石川 龍汰、猪瀬 将司、木村 雄太、久米 悠真
- 学部
- 江 天、寺永 光希、村上 大空
2017年度卒
- 学部
- 大橋 拓矢、奥山 寛太、田中 宏宙、張 沁雨、西村 隼人、花山 聡美、深瀬 俊吉
2016年度卒
- 学部
- 安藤 優太、猪瀬 将司、宇野 竜也、遠藤 祐輝、大金 凌史、大竹 大倭、木村 雄太、国重 康太、久米 悠真
2015年度卒
- 学部
- 石川 龍汰